デイサービス

サービス対象となる方

要支援1、2の方 
要介護1、2、3、4、5の方[定員:35名]

香芝市、大和高田市、葛城市、広陵町在住の方 
※他地域の方はご相談ください
ご自宅での生活が継続できるよう、身体機能の維持・”社会性のある暮らし”の実現・ご家族の介護負担の軽減を目的とした「日帰り」介護サービスです。
短時間のご利用もご相談ください。

営業日について

  • 営業日

    月~土曜日
    (年末年始は休業いたします)
  • 営業時間

    8:30~17:30
  • 見学・体験

    随時無料体験受付中

1日の流れ(例)

8:40 ・ご来所(お迎え)
ご到着後 ・ウェルカムドリンク ・団欒 ・健康チェック
10:00 ・ラジオ体操 ・ご入浴 ・創作活動 ・脳トレ(ぬり絵・ドリルなど)
12:00 ・口腔体操 ・ご昼食 ・口腔ケア ・歩行訓練 ・喫茶(希望者)
13:00 ・カラオケ ・クラブ活動
14:00 ・体操 ・レクリエーション ・音楽セッション 
15:00 ・おやつ ・タオルたたみ、16:00 ・ご帰宅(お送り)
1日の流れ(例)

よくあるご質問

皆様からお寄せいただくご質問の一例をご紹介いたします。

  • 車椅子でも利用できますか?

    ご利用いただけます。車椅子のままご乗車いただける福祉車両でご自宅まで送迎し、シャワー用車椅子にお乗り換えいただきご入浴いただけます。ご安心ください。

  • 1日いたら疲れてしまう気がしますが、大丈夫でしょうか?

    1日の中に色々な催しがありますが、基本的に自由参加です。 静養室の準備もございます。ごゆっくりされたいことがありましたら、ご遠慮なくお申し出ください。また「短時間コース」もご用意しています。ご検討ください。

  • 話せるお友達ができるかどうか心配です。

    スタッフがお一人お一人に気を配り、すべての皆様にお楽しみいただけるよう、努めております。

  • 利用中に具合が悪くなった場合が不安なのですが?

    看護師が体調の変化に素早く対応いたします。受診が必要と思われる場合は、速やかにご家族に連絡し、早めにお帰りをいただいております。

  • 事前にデイサービスの様子を見ることはできますか?

    利用開始前にサービス内容を肌で感じていただけるよう、実際のサービス提供時間中の施設見学に来られることをお勧めします。施設見学は随時承っておりますので、ご希望の日時をご連絡ください。無料体験も行っております。

ご利用までの流れ

  • ❶ケアマネジャー様に相談

    まずは担当ケアマネジャー様にサービスの利用についてご相談ください。
    ご見学・ご体験も随時受付けています。(事前予約要)

  • ❷利用申込み

    担当ケアマネジャー様より問合せ・お申込みをいただきます。
    すばるから空き状況をお伝えします。

  • ❸面談

    詳しい聞き取りのために職員がご面談に伺います。
    ご本人様の身体・精神状況や支援内容、これまでの生活史などをお聞かせください。

  • ❹利用開始

    契約を交わし、ご利用開始となります。